イベント
SUGITETSUコンサート
「クラシックで遊ぶ音楽教室」
- 日時
- 2023年6月4日(日)
【開場】13:00
【開演】13:30 - 会場
- 富山県教育文化会館ホール(〒930-0096 富山県富山市舟橋北町7-1)
- 内容
- 誰もが知っているクラシックの名曲を様々な音楽や環境音と融合させ「聴く」だけでなく「観て」楽しいコンサート活動を続けるピアノとヴァイオリンのデュオSUGITETSU(スギテツ)をお迎えします♪
- 対象
-
富山ユニットセンターにてエコチル調査に参加いただいているお子さまと同居のご家族さま
※対象となる参加者さまにはご案内をお送りしております。
応募方法
ご案内に記載しているQRコードを読み取り、必要事項をご入力の上、応募フォームよりお申し込みください。応募多数の場合、抽選となります。
お申込みについて
- 教育文化会館および周辺駐車場の確保が困難なため、ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
- 周辺有料駐車場の利用料金は各自ご負担をお願いいたします。
はじめてのタグラグビー体験会
- 日時
- 2023年7月1日(土)
【午前の部】10:00~11:30
【午後の部】13:00~14:30 - 会場
- 富山大学杉谷キャンパス 体育館(富山市杉谷2630番地)
- 内容
- タグラグビーとは、人にぶつからない!タックルしない!男の子も女の子も運動が苦手な方もみんなが安全に楽しめるラグビーです!タグとり鬼ごっこやミニゲームなど、ラグビーボールと触れ合って、一緒に遊ぼう♪
- 対象
-
富山市内にお住まいのエコチル調査参加者で、小学3~6年生のお子さま
※対象となる参加者さまにはご案内をお送りしております。
応募方法
ご案内に記載しているQRコードを読み取り、必要事項をご入力の上、応募フォームよりお申し込みください。
応募多数の場合は、抽選となりますのでご了承ください。
お申込みについて
- 午前・午後の参加決定は主催者側で行います。
- 次に該当される方は応募フォームの備考欄にご記入ください
① 午前・午後のいずれかを希望される場合
② ご兄弟姉妹をお連れになる場合(お連れになるお子様のお名前・年齢)
はじめてのタグラグビー体験会
- 日時
- 2023年12月2日(土) 13:00~14:30
- 会場
- 黒部市総合体育センター サブアリーナ(〒938-0041 黒部市堀切1142)
- 内容
- タグラグビーとは、人にぶつからない!タックルしない!男の子も女の子も運動が苦手な方もみんなが安全に楽しめるラグビーです!タグとり鬼ごっこやミニゲームなど、ラグビーボールと触れ合って、一緒に遊ぼう♪
- 対象
-
富山県東部にお住まいのエコチル調査参加者で、小学3~6年生のお子さま
※対象となる参加者さまにはご案内をお送りしております。
応募方法
ご案内に記載しているQRコードを読み取り、必要事項をご入力の上、応募フォームよりお申し込みください。
応募多数の場合は、抽選となりますのでご了承ください。
お申込みについて
- ご兄弟姉妹もご一緒に来場可能です。お連れになる場合は応募フォームの備考欄にお名前・年齢をご記入ください。
元ラグビー日本代表 畠山健介さんとラグビー体験&公開セミナー
- 日時
- 2024年3月2日(土)
午前の部 9:30-11:30 午後の部 14:00-16:00 - 会場
- 富山大学杉谷キャンパス
体育館(ラグビー体験)、大講義室(公開セミナー) - 内容
- トップアスリートとふれあうチャンス♪ ラグビーやいろんな遊びで思いっきり体を動かしましょう!
公開セミナー「エコチル調査と子どもの成長について最新のお話」も同時開催します。 - 対象
-
富山ユニットセンターにてエコチル調査に参加いただいているお子さまと同居のご家族さま
※対象となる参加者さまにはご案内をお送りしております。
ラグビー体験
講師:畠山 健介(はたけやま けんすけ)さん

現在は、指導、解説、テレビ出演など
幅広くご活躍されています。
経歴:仙台育英高→早稲田大→サントリーサンゴリアス→日本代表→ニューカッスル(イングランド)→ニューイングランド・フリージャックス(アメリカ)→豊田自動織機シャトルズ→2022年5月現役引退
代表歴:U-17日本代表・高校日本代表、U-19・U-23日本代表、日本代表
公開セミナー
エコチル調査と子どもの成長について最新のお話をお伝えします!
講演① 乳歯調査のお話
エコチル調査コアセンター乳歯調査担当 岩井美幸氏
講演② 成長期に向けて必要な運動と食事
一般社団法人ジュニアスポーツコンサルティング 湯浅千鶴氏
講演③ エコチル調査でわかったこと
エコチル調査富山ユニットセンターからのご報告
応募方法
ご案内に記載しているQRコードを読み取り、必要事項をご入力の上、応募フォームよりお申し込みください。応募された方全員に参加決定通知を2月中旬にお送りいたします。
お申込みについて
- 午前・午後のどちらかをお選びください。
- 次に該当される方は応募フォームの備考欄にご記入ください。
- ご兄弟をお連れになる場合
- お子さんと一緒にラグビー体験を希望される場合
- 託児を希望される場合