A会場 |
|
悪性腫瘍 1 (座長: 山田 史郎 ) 10:05〜10:35 |
A-1 |
蜂窩織炎を合併した頸部 悪性リンパ腫の1例 |
辻 司、他 |
函館中央病院 歯科口腔外科 |
A-2 |
8歳女児の口蓋に発生した粘表皮癌の1例 |
八木瑞希、他 |
金沢大学大学院医学系研究科がん医科学専攻がん細胞学講座細胞浸潤学分野 |
A-3 |
口腔内多発転移を認めた 肺癌の1例 |
大久保博基、他 |
信州大学医学部歯科口腔外科学講座 |
悪性腫瘍 2 (座長: 佐野 和生 ) 10:35〜11:05 |
A-4 |
大胸筋皮弁による口腔癌 再建症例の検討 |
齋藤多紀、他 |
金沢医科大学 顎口腔外科学講座 |
A-5 |
口腔癌患者における経皮 内視鏡的胃瘻造設術(PEG)の施行症例の検討 |
嶋根 哲、他 |
信州大学医学部歯科口腔外科学講座 |
A-6 |
当科における舌悪性腫瘍 切除術に対するPGAシート及びフィブリン糊スプレーの使用経験 |
秋山京子、他 |
岐阜県総合医療センター 歯科口腔外科 |
|
|
教育講演 (座長: 田川 俊郎 ) 11:10〜12:00
富山大学大学院 病態病理学 笹原 正清 教授 |
|
総会 13:00〜13:20 |
|
特別講演( 座長: 下郷 和雄 ) 13:20〜14:15
北海道大学大学院 口腔顎顔面外科学 戸塚 靖則 教授 |
|
悪性腫瘍 3 (座長: 吉田 憲司 ) 14:20〜14:50 |
|
A-7 |
転移性口腔癌末期患者における出血・悪臭への対応 ‐血管塞栓術を用いた1例- |
田中健二郎、他 |
春日井市民病院歯科口腔外科 |
A-8 |
小児に発生した腺様嚢胞癌の1例 |
村木智則、他 |
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野 |
A-9 |
左側上顎に生じた悪性リンパ腫の一例 |
宮原周三、他 |
岐阜大学大学院医学系研究科 口腔病態学分野 |
先天異常 1 (座長: 夏目 長門 ) 14:50〜15:20 |
A-10 |
両側唇顎口蓋裂患者における顎裂骨移植施行時期の検討〜歯科矯正医の立場から〜 |
近藤 俊、他 |
藤田保健衛生大学 病院・口唇口蓋裂センター |
A-11 |
唇顎口蓋裂患者の外科矯正手術における治療計画 |
近藤 俊、他 |
藤田保健衛生大学 病院・口唇口蓋裂センター |
A-12 |
Oral synechia患児に対する上下顎癒着粘膜切離術の経験 |
小島 好博、他 |
藤田保健衛生大学 医学部歯科口腔外科 |
先天異常 2 (座長: 古澤 清文 ) 15:20〜15:50 |
A-13 |
顎角切除術により改善した咀嚼筋腱・腱膜過形成症の1例 |
諸井明徳、他 |
金沢大学大学院医学系研究科がん医科学専攻がん細胞学講座細胞浸潤学分野 |
A-14 |
口唇・口蓋裂患者に関する疫学的研究 第49報-平成22年度モンゴル調査報告- |
夏目長門、他 |
愛知学院大学歯学部附属病院 口唇口蓋裂センター |
A-15 |
口唇口蓋裂患者とその家族に対する遺伝カウンセリングの現状 第2報 クライアントの特長について |
藤原久美子、他 |
愛知学院大学歯学部 口腔先天異常学研究室 |
臨床統計 (座長: 宮田 勝 ) 15:50〜16:20 |
A-16 |
名古屋第一赤十字病院 歯科口腔外科におけ過去 10年間の初診患者統計 |
榊原園子、他 |
名古屋第一赤十字 病院歯科口腔外科 |
A-17 |
愛知学院大学歯学部附属病院口腔外科第1診療部 における2009年度初診患者の臨床的統計観察 |
小原圭太郎、他 |
愛知学院大学口腔 外科第1診療部 |
A-18 |
長野赤十字病院口腔外科における紹介患者の臨床 統計的観察 |
植松美由紀、他 |
長野赤十字病院口腔外科 |
臨床研究 ( 座長: 重冨 俊雄 ) 16:20〜16:50 |
A-19 |
ATP拭き取り検査を用いた歯学部附属病院外来における清浄度調査 |
高木雄基、他 |
愛知学院大学歯学部 顎顔面外科学講座 |
A-20 |
健常成人における自由嚥下時の摂食・嚥下機能の検討(第2報) |
出原絵里、他 |
愛知学院大学歯学部 顎顔面外科学講座 |
A-21 |
口蓋裂児への遠隔言語訓練システムに関する研究 第1報 -声門破裂音症例- |
早川統子、他 |
愛知学院大学歯学部附属病院 口唇口蓋裂センター 言語治療外来 |
再生医療・インプラント ( 座長: 式守 道夫 ) 16:50〜17:20 |
A-22 |
上顎前歯部骨造成後の閉創にPeriosteal flapを用いた症例について |
武藤祐一、他 |
新潟労災病院 歯科口腔外科 |
A-23 |
顎骨再生を目的としたPlatelet Rich Plasma(PRP)療法の実験的検討 |
中澤高志、他 |
松本歯科大学 口腔顎顔面外科学講座 |
A-24 |
上顎無歯顎高度顎堤吸収症例に対しインプラント埋入と腸骨移植を同時に行い、固定性補綴物にて機能回復を行った1例 |
金山健夫、他 |
名古屋市立大学大学院医学研究科生体機能・構造医学専攻感覚器・形成医学講座口腔外科学分野 |