2013年9月21日(土)10:00~11:30 入善町のサンウェル(入善町健康交流プラザ)せせらぎホールにて「第1回エコチル ママ&キッズの集いin入善」を開催し、エコチル参加者の9組のご家族 総勢22名(大人9名、子ども13名)にご参加いただきました。
これまでの調査で集まったデータの報告に続いて、ピアノリトミック講師の柏原友美先生による「親子ふれあいリトミック」を、先生ご自身の演奏に合わせてみんなで楽しみました。
休憩を挟み、後半はフリートークタイム。エコチルママさん同士、日頃の子育てについてお話が弾んでいました。
参加者さんの感想
親子ふれあいリトミック
- いっしょに体を動かせ、親子とも楽しかった。
- ピアノにあわせて、お絵かきがよかった
- リズムだけでなく、お片付けについても学べてよかった
フリートーク
- 他のママさんたちといろいろ話せてよかった。
- いろんな話が聞けてよかった。
- 保健師とすぐ話せたのがよかった。
アルバム
こんなことがわかってきました…調査についてご報告
上手におかたづけできるかな?
音楽に合わせて体を動かそう♪