2023.12.01
富山大学地域連携推進機構地域医療・保健支援部門 令和 5 年度 地域包括ケアシステム推進事業 継続看護シンポジウムの開催
富山大学 地域連携推進機構 地域医療・保健支援部門では、地域の各種社会資源と連携した、地域医療や地域保健に関する調査研究、人材育成、情報発信に関する事業を行っています。その一環として継続看護についてのシンポジウムを平成 25 年から年1回開催しています。今回のメインテーマは「特定行為研修の教育場面で起こりうること・対応・配慮 ~研修生の学習支援~」です。
つきましては、本件について取材・報道方よろしくお取り計らい願います。
○日時 : 令和5年12月4日 17:45~19:15
○場所 : 富山大学杉谷キャンパス 講義演習等1階 大講義室
富山大学 地域連携推進機構 地域医療・保健支援部門
部門長 田村 須賀子
TEL : 076-434-7441
Email : tamusuga@med.u-toyama.ac.jp
■詳細はこちらをご覧下さい 令和5年度 地域包括ケアシステム推進事業 継続看護シンポジウムの開催
![]() |
![]() |