新着情報
News

2024.11.07

富山大学医学部創立50周年記念式典・講演会・祝賀会を開催しました

 富山大学医学部は、昭和50年に富山医科薬科大学医学部として創立されて以来、50周年を迎えるにあたり、令和6年11月1日、創立50周年記念式典をパレブラン高志会館で開催し、来賓並びに本学関係者約120人が出席した。式典では、関根 道和 医学部長からの式辞の後、齋藤 滋 学長の挨拶に続き、文部科学省高等教育局の奥野 真 大臣官房審議官、富山県厚生部 有賀 玲子 部長、医学部同窓会 足立 雄一 会長から祝辞が述べられた。その後、医学部50周年記念誌編集委員長の川口 善治 教授から、医学部50年の歩みが紹介され、最後に医学部同窓会から目録の贈呈が行われた。
 式典後には、記念講演会が行われ、富山大学医学部卒業生であり、富山県医師会長の村上 美也子 氏による講演「地域医療の発展を願って」、及び、富山大学学術研究部医学系卓越教授であり、紫綬褒章受章者の井ノ口 馨 氏による講演「医学研究は次世代への贈り物」が行われた。
 講演会後には記念祝賀会も行われ、林 篤志 富山大学附属病院長からの開会挨拶に始まり、齋藤 滋 学長から乾杯の挨拶、中ほどには、本学卒業生である種部 恭子 富山県議会議員、山岸 文範 富山大学附属病院関連病院長懇談会及び富山大学前学長の遠藤 俊郎 名誉教授から祝辞が述べられ、最後に中川 崇 医学部副学部長から閉会挨拶があった。
 式典、講演会及び祝賀会を通して、富山大学医学部の教育、研究、社会貢献を振り返り、今後を考える機会となった。


記念式典会場の様子


関根医学部長 式辞


齋藤学長 挨拶


文部科学省 奥野審議官 祝辞


富山県 有賀厚生部長 祝辞


富山大学医学部同窓会 足立会長 祝辞


医学部50年の歩み(1)


医学部50年の歩み(2)


目録贈呈


記念講演 村上先生


記念講演 井ノ口先生


祝賀会の様子


林附属病院長 挨拶


齋藤学長 乾杯挨拶


種部県議会議員 祝辞


山岸富山大学附属病院関連病院長懇談会会長 祝辞


遠藤富山大学名誉教授・富山大学前学長 祝辞


中川副学部長 挨拶


記事一覧に戻る