第一内科では、糖尿病・メタボリックシンドローム、リウマチ・骨粗鬆症、呼吸器・肺癌の分野において、分子生物学的手法を駆使した先進的な研究を行っています。
アクセプト
2022年6月22日
木戸敏喜先生らの論文”Effects of anti-SSA antibodies on the response to methotrexate in rheumatoid arthritis: A retrospective multicenter observational study”が「PLOS ONE」誌にアクセプトされました。
2022年3月28日
猪又峰彦先生の論文”Association of tumor PD-L1 expression with time on treatment with EGFR-TKIs in patients with EGFR- mutant non-small cell lung cancer”が「Cancer Diagnosis & Prognosis」誌にアクセプトされました。
2022年3月16日
木戸敏喜先生の論文”紅皮症で発症した抗SAE抗体陽性皮膚筋炎の1例”が「中部リウマチ学会雑誌」誌にアクセプトされました。
2022年3月12日
猪又峰彦先生の論文”Impact of sequential therapy with osimertinib on the overall survival in patients with EGFR-mutant non-small cell lung cancer”が「The Egyptian Journal of Bronchology」誌にアクセプトされました。
2021年8月13日
川高正聖先生の論文”A Case of Granulomatosis with Polyangiitis with Various Breast Lesion as the Initial Symptoms: Case Based Review”が「Case Reports in Rheumatology」誌にアクセプトされました。
2021年8月12日
髙田巨樹先生の論文”免疫チェックポイント阻害剤投与後に溶血性貧血をきたした肺腺癌の一例”が「肺癌」誌にアクセプトされました。
2021年8月9日
木戸敏喜先生の論文”A case of pulmonary infarction resembling pneumonia during immunosuppressive treatment for rheumatoid arthritis”が「Case Reports in Rheumatology」誌にアクセプトされました。
2021年6月22日
山口智史先生の論文”TCR function analysis using a novel system reveals the multiple unconventional tumor-reactive T cells in human breast cancer-infiltrating lymphocytes”が「European Journal of Immunology」誌にアクセプトされました。
2021年6月14日
篠田晃一郎先生の論文”Testing for antisynthetase antibodies: comparison between line-blot, enzyme-linked immunosorbent assay and RNA- immunoprecipitation assay using 44 patient sera”が「Internal Medicine」誌にアクセプトされました。
2021年4月22日
猪又峰彦先生の論文”Immune checkpoint inhibitor for non-small cell lung cancer showing negative or low tumor PD-L1 expression”が「Cancer Diagnosis & Prognosis」誌にアクセプトされました。
2021年4月14日
渡邊善之先生の論文”Gut microbiota, determined by dietary nutrients, drive modification of the plasma lipid profile and insulin resistance”が「iScience」誌にアクセプトされました。
2021年2月24日
桑野剛英先生の論文”Generation and characterization of a Meflin-CreERT2 transgenic line for lineage tracing in white adipose tissue”が「PLoS One」誌にアクセプトされました。
2021年2月9日
林加奈先生の論文”Case series of pleomorphic carcinoma of the lung treated with immune check point inhibitors”が「In Vivo」誌にアクセプトされました。
受賞
2022年10月7日
木戸敏喜先生が、第42回日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会総会において「一般演題 座長推薦演題」に選ばれました。
2022年7月9日
渡邉善之先生が、第40回内分泌代謝学サマーセミナーにおいて「内分泌代謝学サマーセミナー優秀ポスター賞」を受賞しました。
2022年3月26日
藤坂志帆先生が、第42回日本肥満学会において「学術奨励賞」を受賞しました。
2022年3月26日
西村 歩先生が、第42回日本肥満学会において「若手研究奨励賞(YIA)」を受賞しました。
2021年12月4日
木戸敏喜先生が、2021年度富山大学附属病院 研修医症例発表会において「最優秀ベスト指導医賞」を受賞しました。
2021年6月13日
岡田幾磨先生が、日本内科学会 第244回北陸地方会において「北陸支部若手奨励賞」を受賞しました。
2021年3月25日
第一内科が、医療安全活動計画「令和2年度ベストプラクティス発表 医療安全管理室賞」を受賞しました。
2021年3月25日
卒後臨床研修センター セーフティマネージャーの岡澤成祐医師が「令和2年度ベストプラクティス発表 最優秀賞」を受賞しました。
糖尿病・代謝・内分泌
1) 2型糖尿病の成因解明、
2) 糖尿病の原因遺伝子の解明とオーダーメード医療の開発、
を研究課題としてそれぞれ成果をあげています。
1)では、脂肪組織の炎症に着目した2型糖尿病やメタボリックシンドロームにおけるインスリン抵抗性の研究について研究が行われ、
2)では、糖尿病の原因遺伝子の解析や糖尿病の最適治療の研究(CPI)などについて研究が行われております。
氏 名 | 所 属 | 職 名 |
---|---|---|
戸邉 一之 | 学術研究部医学系 内科学第一講座 | 教授 |
石木 学 | 学術研究部教育研究推進系 保健管理センター(杉谷支所) |
准教授 |
中條 大輔 | 学術研究部医学系 臨床研究管理センター |
教授 |
藤坂 志帆 | 学術研究部医学系 第一内科 | 准教授 |
朴木 久恵 | 附属病院 第一内科 | 医師 |
瀧川 章子 | 附属病院 第一内科 | 助教 |
岡部 圭介 | 学術研究部医学系 臨床研究管理センター |
特命講師 |
角 朝信 | 附属病院 第一内科 | 医員 |
西村 歩 | 附属病院 第一内科 | 医員 |
渡邊 善之 | 附属病院 第一内科 | 医員 |
圓角 麻子 | 附属病院 第一内科 | 大学院医員 |
桑野 剛英 | 附属病院 第一内科 | 医員 |
稲川 慎哉 | 附属病院 第一内科 | 医員 |
上岸 未樹 | 附属病院 第一内科 | 医員 |
松越 眞之介 | 附属病院 第一内科 | 医員 |
堺 和花 | 附属病院 第一内科 | 医師 |
リウマチ・膠原病
これまでのリウマチの治療は関節の痛みや腫れに対する効果が中心で、関節破壊を抑制するような薬剤はこれまでありませんでした。
私たちの研究グループでは、破骨細胞の分化、活性化を抑制する薬剤、即ち関節破壊に有効な薬剤の開発に貢献するための研究を行っています。
氏 名 | 所 属 | 職 名 |
---|---|---|
篠田 晃一郎 | 学術研究部医学系 第一内科 | 講師 |
朴木 博幸 | 学術研究部医学系 第一内科 | 助教 |
山口 智史 | 附属病院 第一内科 | 医員 |
津田 玲奈 | 附属病院 第一内科 | 医員 |
松井 篤 | 附属病院 第一内科 | 医員 |
木戸 敏喜 | 附属病院 第一内科 | 診療助手(ER兼任) |
浅野 諒子 | 附属病院 第一内科 | 医員 |
山崎 美帆 | 附属病院 第一内科 | 医員 |
川高 正聖 | 附属病院 第一内科 | 大学院医員 |
小野瀬 崇文 | 附属病院 第一内科 | 医員 |
小檜山 葵 | 附属病院 第一内科 | 医員 |
呼吸器・アレルギー
氏 名 | 所 属 | 職 名 |
---|---|---|
松井 祥子 | 学術研究部教育研究推進系 保健管理センター |
教授 |
三輪 敏郎 | 附属病院 第一内科 | 診療指導医 |
山田 徹 | 附属病院 あさひ・地域医療 支援学講座(寄附講座) |
寄付講座教員 (客員教授) |
今西 信悟 | 学術研究部医学系 内科学第一講座 | 助教 |
猪又 峰彦 | 学術研究部医学系 臨床研究推進センター |
特命准教授 |
神原 健太 | 学術研究部医学系 内科学第一講座 | 助教 |
岡澤 成祐 | 学術研究部医学系 内科学第一講座 | 助教 |
高 千紘 | 附属病院 第一内科 | 医員 |
徳井 宏太郎 | 附属病院 第一内科 | 診療助手 |
田中 宏明 | 附属病院 第一内科 | 診療指導医 |
平井 孝弘 | 附属病院 第一内科 | 医員 |
㔟藤 善大 | 附属病院 第一内科 | 医員 |
林 加奈 | 附属病院 第一内科 | 医員 |
松本 正大 | 附属病院 第一内科 | 医員 |
湊山 周平 | 附属病院 第一内科 | 医師 |
橋爪 萌 | 附属病院 第一内科 | 医師 |