- 2025.02.28学童期検査にいこう!
- 2024年度 学童期検査 終了のお知らせ
- 2025.02.21お知らせ
- 【第14回エコチル調査シンポジウム】開催のお知らせ
- 2025.02.20講演・教育活動
- 2025年2月開催の講演、学会の情報を追加しました
- 2025.01.31みんなのひろば
- メモッとかれンダー まちがいさがし 2・3月の答えを公開しました
- 2025.01.30講演・教育活動
- 2024年11-12月開催の講演、学会の情報を追加しました
- 2025.01.27メディアに紹介されました
- 2025年1月に発表した論文について富山新聞で紹介されました
- 2025.01.22追加調査とは?
- 「追加調査とは?」に「血中ナイアシン濃度と母子の健康に関する調査」を追加しました
- 2025.01.15エコチル調査でわかったこと
- 「産後うつを簡易予測!手書きで利用可能な診断モデルを日本で開発:エコチル調査」のページを追加しました
- 2024.12.26メディアに紹介されました
- 2024年12月に発表した論文について富山新聞で紹介されました
- 2024.12.24お知らせ
- エコチルとやま公式インスタグラムを開設しました
- 2024.12.24みんなのひろば
- エコチルとやま新聞vol.30 ことばさがしの答えを公開しました
- 2024.12.12みんなのひろば
- 健康コラムに「思春期の体の変化【男の子】」「思春期の体の変化【女の子】」を追加しました
- 2024.12.09エコチル調査でわかったこと
- 「日本人女性の妊娠前後の座位(ざい)行動の実態と妊娠中の座位時間に関連する要因:エコチル調査」のページを追加しました
- 2024.11.30みんなのひろば
- メモッとかれンダー まちがいさがし 12・1月の答えを公開しました
- 2024.11.20講演・教育活動
- 10月に開催された「The 14th Mind-Body Interface International Symposium」において、稲寺 秀邦富山ユニットセンター長がBest Poster Awardを受賞されました
- 2024.11.20講演・教育活動
- 2024年10月開催の講演、学会の情報を追加しました
- 2024.11.13みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.29の投稿作品29点を追加しました
- 2024.11.06みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.29の投稿作品29点を追加しました
- 2024.10.28みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.29の投稿作品27点を追加しました
- 2024.10.22みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.29の投稿作品29点を追加しました
- 2024.10.15エコチルとやま新聞
- エコチルとやま新聞vol30を発行しました
- 2024.10.08みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.29の投稿作品24点を追加しました
- 2024.09.30みんなのひろば
- メモッとかれンダー まちがいさがし 10・11月の答えを公開しました
- 2024.09.25みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.29の投稿作品33点を追加しました
- 2024.09.13講演・教育活動
- 2024年8月開催の「第32回母乳育児シンポジウム」、9月開催の「日本心理学会第88回大会」の情報を追加しました
- 2024.09.02メディアに紹介されました
- 2024年8月に発表した論文について北日本新聞で紹介されました
- 2024.08.30重要なお知らせ
- 【重要】8/31・9/1の学童期検査は予定どおり実施いたします。
天候等ご心配な場合はキャンセルを承りますので、予約票に記載している学童期専用ダイヤルまで電話またはショートメールにてご連絡ください。 - 2024.08.23講演・教育活動
- 2024年7月開催の学会・講演の情報を追加しました
- 2024.08.20エコチル調査でわかったこと
- 「妊娠中の母親の発酵食品の摂取と子どもの3歳時点における神経発達の関連:エコチル調査」のページを追加しました
- 2024.08.09メディアに紹介されました
- 2024年7月に発表した論文について富山新聞で紹介されました
- 2024.07.31みんなのひろば
- メモッとかれンダー まちがいさがし 8・9月の答えを公開しました
- 2024.07.2913歳以降調査のご案内
- 「中学1年生と保護者の方」向けページを公開しました
- 2024.07.1913歳以降調査のご案内
- 「13歳以降調査のご案内」ページをリニューアルしました
- 2024.07.16エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「妊娠中の認知的ソーシャル・キャピタルと産後うつとの負の関連:エコチル調査」のページを追加しました
- 2024.06.06講演・教育活動
- 「講演・教育活動」に2024年度の情報を追加しました
- 2024.05.31みんなのひろば
- メモッとかれンダー まちがいさがし 6・7月の答えを公開しました
- 2024.05.30みんなのひろば
- エコチルとやま新聞vol.29 ことばさがしの答えを追加しました
- 2024.05.28学童期検査にいこう!
- 2024年度 学童期検査(小6)がはじまります
- 2024.05.24お知らせ
- 【第13回エコチル調査シンポジウム】動画公開のお知らせ
- 2024.04.30追加調査とは?
- 「追加調査とは?」に「12歳学童期検査の追加調査」を追加しました
- 2024.04.02みんなのひろば
- 成果発表小冊子「エコチル調査でわかったこと」のページを追加しました
- 2024.03.29みんなのひろば
- メモッとかれンダー まちがいさがし 4・5月の答えを公開しました
- 2024.03.27エコチルとやま新聞
- エコチルとやま新聞vol29を発行しました
- 2024.03.22メディアに紹介されました
- 2022年3月に発表した論文についてNHK徳島放送で紹介されました
- 2024.03.19エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「妊娠中の魚摂取と生まれた子の神経発達の関係(エコチル調査より)」のページを追加しました
- 2024.03.15メディアに紹介されました
- 2024年3月に開催したイベントについて富山新聞で紹介されました
- 2024.03.15みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.28の投稿作品33点を追加しました
- 2024.03.12講演・教育活動
- 2024年3月開催の「第94回日本衛生学会学術総会」の情報と当日の様子を追加しました
- 2024.03.12みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.28の投稿作品24点を追加しました
- 2024.03.07みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.28の投稿作品25点を追加しました
- 2024.03.01エコチルとやま応援団
- 元ラグビー日本代表 畠山 健介さんから応援メッセージをいただきました
- 2024.03.01みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.28の投稿作品27点を追加しました
- 2024.02.26みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.28の投稿作品27点を追加しました
- 2024.02.19みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.28の投稿作品29点を追加しました
- 2024.02.14講演・教育活動
- 2023年10月開催の「第82回日本公衆衛生学会総会」、2024年1月開催の「第34回日本疫学会学術総会」の情報と当日の様子を追加しました
- 2024.01.31みんなのひろば
- メモッとかれンダー まちがいさがし 2・3月の答えを公開しました
- 2024.01.17お知らせ
- 【第13回エコチル調査シンポジウム】開催のお知らせ
- 2023.12.28学童期検査にいこう!
- 2023年度の学童期検査 終了のお知らせ
- 2023.12.25メディアに紹介されました
- 2023年7月に発表した論文について富山新聞で紹介されました
- 2023.12.21イベント
- 2024年3月開催予定「エコチルとやま感謝フェスタ2024」の情報を追加しました
- 2023.12.04みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に新聞vol.28 エコチルとやま ことばさがしのこたえを追加しました
- 2023.11.30みんなのひろば
- メモッとかれンダー まちがいさがし 12・1月の答えを公開しました
- 2023.11.27メディアに紹介されました
- 2023年11月に発表した論文について富山新聞で紹介されました
- 2023.11.20追加調査とは?
- 「追加調査とは?」に「睡眠習慣と起立性調節障害に関する調査」を追加しました
- 2023.11.14エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「妊娠中の食事からのビタミンD摂取量は子どもの3歳時点のアレルギー疾患と関連する:エコチル調査」のページを追加しました
- 2023.11.09みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.27の投稿作品16点を追加しました
- 2023.11.07イベント
- 12月開催「タグラグビー教室」の情報を追加しました
- 2023.11.02みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.27の投稿作品22点を追加しました
- 2023.10.25みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.27の投稿作品26点を追加しました
- 2023.10.18みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.27の投稿作品22点を追加しました
- 2023.10.12講演・教育活動
- 10月に開催された「The 22nd Congress of the Federation of Asian and Oceania Perinatal Societies(FAOPS2023)」において、吉田先生が最優秀演題賞を受賞されました
- 2023.10.12講演・教育活動
- 「講演・教育活動」に2023年度の情報を追加しました
- 2023.10.11みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.27の投稿作品24点を追加しました
- 2023.10.03みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.27の投稿作品26点を追加しました
- 2023.09.29みんなのひろば
- メモッとかれンダー まちがいさがし 10・11月の答えを公開しました
- 2023.09.27エコチルとやま新聞
- エコチルとやま新聞vol28を発行しました
- 2023.09.20みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.27の投稿作品26点を追加しました
- 2023.09.11メディアに紹介されました
- エコチル調査 13歳以降の調査継続および2023年5月に発表した論文について日経産業新聞で紹介されました
- 2023.09.04メディアに紹介されました
- 2023年7月に開催したイベントについて富山新聞で紹介されました
- 2023.08.29メディアに紹介されました
- 2023年7月に発表した論文について読売新聞で紹介されました
- 2023.08.25学童期検査にいこう!
- 学童期検査(小6) 12月の追加開催が決定しました(WEB予約:8/31 昼12時 受付開始)
- 2023.08.22メディアに紹介されました
- 2023年7月に開催したイベントについてケーブルテレビ、北日本新聞で紹介されました
- 2023.07.31みんなのひろば
- メモッとかれンダー まちがいさがし 8・9月の答えを公開しました
- 2023.07.25みんなのひろば
- エコチルとやま新聞26号投稿作品からエコチルとやまの新キャラクターが誕生しました!
- 2023.07.24エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「過去の流死産経験は次の妊娠中のQOLに影響を及ぼす:エコチル調査」のページを追加しました
- 2023.07.20エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「帝王切開による出生と神経発達との関係:エコチル調査」のページを追加しました
- 2023.07.10メディアに紹介されました
- 2023年5月に発表した論文について富山新聞で紹介されました
- 2023.07.06エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「ワンオペ育児の敵は「父の長時間労働」父親の労働時間が長いほど、わが子とかかわる時間が減る~エコチル調査より~」のページを追加しました
- 2023.06.2213歳以降調査のご案内
- 「13歳以降調査のご案内」を公開しました
- 2023.06.16メディアに紹介されました
- 2023年6月に発表した論文について日刊工業新聞で紹介されました
- 2023.06.06エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「妊婦健診受診状況と低出生体重児割合との関係:環境省「子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)」」のページを追加しました
- 2023.06.01学童期検査にいこう!
- 2023年度 学童期検査(小6)がはじまります
- 2023.05.31メディアに紹介されました
- 2023年5月に発表した論文について富山新聞で紹介されました
- 2023.05.31みんなのひろば
- メモッとかれンダー まちがいさがし 6・7月の答えを公開しました
- 2023.05.26イベント
- 7月開催の「タグラグビー教室」および2023年度開催のイベント情報を追加しました
- 2023.05.17エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「帝王切開出生と3歳時点における小児肥満の関係:エコチル調査」のページを追加しました
- 2023.05.12エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「入浴時に石けん類の使用頻度が少ない子たちはアトピー性皮膚炎や食物アレルギーを発症する子が多い~エコチル調査より~」のページを追加しました
- 2023.05.10みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に新聞vol.27 エコチルとやま ことばさがしのこたえを追加しました
- 2023.04.28追加調査とは?
- 「追加調査とは?」に「居住環境の調査」を追加しました
- 2023.04.26イベント
- 6月開催予定「エコチルとやま感謝フェスタ」の情報を追加しました
- 2023.04.17メディアに紹介されました
- 2023年3月に開催したイベントについて北日本新聞で紹介されました
- 2023.04.14メディアに紹介されました
- 2023年3月に発表した論文について富山新聞で紹介されました
- 2023.04.10みんなのひろば
- 健康コラムに「子ども・若者に増えている「斜視」」を追加しました
- 2023.03.31みんなのひろば
- メモッとかれンダー まちがいさがし 4・5月の答えを公開しました
- 2023.03.27エコチルとやま新聞
- エコチルとやま新聞vol27を発行しました
- 2023.03.22みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.26の投稿作品10点を追加しました
- 2023.03.10メディアに紹介されました
- エコチル調査の13歳以降の調査継続を記念して北日本新聞に広告を掲載しました
- 2023.03.10みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.26の投稿作品11点を追加しました
- 2023.03.07講演・教育活動
- 2023年3月開催の「第93回日本衛生学会学術総会」、「日本発達心理学会第34回大会」の情報と当日の様子を追加しました
- 2023.03.03みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.26の投稿作品13点を追加しました
- 2023.03.02エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「生まれてから6か月までに過ごした季節が、湿疹およびアトピー性皮膚炎の発症と関連する~エコチル調査より~」のページを追加しました
- 2023.03.01エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「帝王切開と育児ストレスの関係:エコチル調査」のページを追加しました
- 2023.02.28エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「妊娠期間中のビタミンD摂取量と産後の抑うつ症状のリスク:エコチル調査より」のページを追加しました
- 2023.02.27エコチルとやま応援団
- 俳優 紺野美沙子さんから応援メッセージをいただきました
- 2023.02.22みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.26の投稿作品11点を追加しました
- 2023.02.16お知らせ
- 「第12回エコチル調査シンポジウム」のお知らせ 2月19日(日)にオンライン開催いたします。ぜひご視聴ください!
シンポジウムURL https://youtu.be/3hQWr8wn7BU - 2023.02.15みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.26の投稿作品9点を追加しました
- 2023.02.13メディアに紹介されました
- 2023年1月に発表した論文について富山新聞で紹介されました
- 2023.02.10講演・教育活動
- 「第33回日本疫学会学術総会」、「第34回富山県母性衛生学会」の情報と当日の様子を追加しました
- 2023.02.06イベント
- 3月開催予定「エコチルとやま感謝フェスタ」の情報を追加しました
- 2023.02.06みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.26の投稿作品11点を追加しました
- 2023.01.31エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「早産での出生と2歳までの感染症罹患との関係:エコチル調査」のページを追加しました
- 2023.01.24みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.26の投稿作品12点を追加しました
- 2023.01.18メディアに紹介されました
- 2023年1月に発表した論文について富山新聞で紹介されました
- 2023.01.10みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.26の投稿作品10点を追加しました
- 2023.01.06エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「出生コホート調査参加者向けのイベント開催とイベント後に依頼した質問票返送率の関連~エコチル調査富山ユニットセンターでの検討~」のページを追加しました
- 2022.12.22みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.26の投稿作品10点を追加しました
- 2022.12.01講演・教育活動
- 「2022年度 後期 富山大学公開講座」に当日の様子(写真)を追加しました
- 2022.11.28学童期検査にいこう!
- 2022年度の学童期検査 終了のお知らせ
- 2022.11.16メディアに紹介されました
- 2022年11月に発表した論文について富山新聞で紹介されました
- 2022.11.4エコチルとやま応援団
- 応援メッセージをいただきました
富山県看護協会会長 稲村 睦子さま - 2022.11.02エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「1歳時点におけるヨーグルトとチーズの摂取頻度と1歳時点および3歳時点における睡眠時間の関係:エコチル調査」のページを追加しました
- 2022.10.27みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に新聞vol.26 エコチルとやま クロスワードパズルのこたえを追加しました
- 2022.10.13講演・教育活動
- 「第81回日本公衆衛生学会総会」の情報と当日の様子を追加しました
- 2022.10.03イベント
- 11月開催のイベント情報を追加しました
- 2022.09.22エコチルとやま新聞
- エコチルとやま新聞vol26を発行しました
- 2022.09.20メディアに紹介されました
- 2022年8月に発表した論文について富山新聞で紹介されました
- 2022.09.12メディアに紹介されました
- 2022年9月に発表した論文について富山新聞で紹介されました
- 2022.09.05イベント
- 2022年度開催のイベント情報を追加しました
- 2022.09.02エコチルとやま応援団
- エコチルとやま応援団 メッセージをいただきました
黒部市長 武隈 義一さま - 2022.09.01エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「妊娠中のチーズの摂取量と生まれた子どもの3歳時点の睡眠時間との関連:エコチル調査」のページを追加しました
- 2022.08.31講演・教育活動
- 「講演・教育活動」に「2022年 後期 富山大学公開講座」のご案内を追加しました
- 2022.08.05エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「妊娠中のペット飼育と産後1年までの母親の精神健康:エコチル調査」のページを追加しました
- 2022.07.21みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.25の投稿作品10点を追加しました
- 2022.07.12メディアに紹介されました
- 2022年6月に発表した論文について富山新聞で紹介されました
- 2022.07.11みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.25の投稿作品12点を追加しました
- 2022.07.06講演・教育活動
- 「講演・教育活動」を新設しました
- 2022.07.06メディアに紹介されました
- 2022年6月に富山県で開催された「環境化学物質3学会合同大会」について富山新聞で紹介されました
- 2022.07.01みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.25の投稿作品12点を追加しました
- 2022.06.30エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「男性のオメガ3系脂肪酸摂取量と配偶者に対する暴力の関連について:エコチル調査」のページを追加しました
- 2022.06.24みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.25の投稿作品10点を追加しました
- 2022.06.17みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.25の投稿作品15点を追加しました
- 2022.06.13みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.25の投稿作品16点を追加しました
- 2022.06.03みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.25の投稿作品16点を追加しました
- 2022.05.26みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.25の投稿作品11点を追加しました
- 2022.05.20みんなのひろば
- 「みんなの作品紹介!」に新聞vol.25の投稿作品16点を追加しました
- 2022.05.12エコチルとやま応援団
- エコチルとやま応援団 メッセージをいただきました
富山県小児科医会 会長 八木 信一先生 - 2022.05.11学童期検査にいこう!
- 2022年度の学童期検査がはじまります
- 2022.05.06みんなのひろば
- 「動画コーナー」に「エコチルとやま情報局」、「国立環境研究所動画チャンネル」の動画5本を追加しました
- 2022.05.06みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に新聞vol.25 エコチルとやま ことばさがしのこたえを追加しました
- 2022.05.02メディアに紹介されました
- 2022年3月に発表した論文について富山新聞で紹介されました
- 2022.04.20エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「妊娠中のソーシャルサポートと周産期および産後抑うつ状態との関連について:エコチル調査」のページを追加しました
- 2022.04.05みんなのひろば
- 「エコチルとやま情報局!」に動画「富山ユニットセンターのしょうかい!」を追加しました
- 2022.04.01エコチルとやま応援団
- エコチルとやま応援団 メッセージをいただきました
滑川市長 水野 達夫さま - 2022.03.25エコチルとやま新聞
- エコチルとやま新聞vol25を発行しました
- 2022.03.16エコチルとやま応援団
- エコチルとやま応援団 メッセージをいただきました
富山県産婦人科医会 会長 伏木 弘先生 - 2022.03.11みんなのひろば
- 健康コラムに「ほめ上手の3つのコツ」を追加しました
- 2022.03.10みんなのひろば
- 「エコチルとやま情報局!」を開設しました
- 2022.03.07エコチルとやま応援団
- エコチルとやま応援団 メッセージをいただきました
富山市長 藤井 裕久さま - 2022.02.21メディアに紹介されました
- 2021年12月に発表した論文について富山新聞で紹介されました
- 2022.02.10エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「妊娠中の血清コレステロール値の変化と産後抑うつ症状との関連について」のページを追加しました
- 2022.02.03みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に投稿作品を掲載しました(「エコチルとやまくんどうしたの!?」30作品、ぬりえ2作品)
- 2022.01.24みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に投稿作品を掲載しました(「エコチルとやまくんどうしたの!? 16作品)
- 2022.01.07みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に投稿作品を掲載しました(「エコチルとやまくんどうしたの⁉」16作品)
- 2021.12.21みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に投稿作品を掲載しました(「エコチルとやまくんどうしたの!?」9作品、「みんなのエコチルとやまくんコレクション」1作品)
- 2021.12.17イベント
- 「イベント」ページにエコチルフェスタ2021動画配信のお知らせを追加しました!
- 2021.12.06学童期検査にいこう!
- 2021年度の学童期検査 終了のお知らせ
- 2021.11.30追加調査とは?
- 「追加調査とは?」に「磁性鉱物の空間分布と小児の神経発達」を追加しました
- 2021.11.25エコチルとやま応援団
- 応援メッセージをいただきました
富山県看護協会会長 松原 直美様 - 2021.11.18イベント
- イベント「トム先生と楽しく英会話レッスン」を開催します!
- 2021.11.08メディアに紹介されました
- 2021年9月に発表した論文について富山新聞で紹介されました
- 2021.10.27エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「妊婦の魚類摂取と生まれた子どもの1歳時点の睡眠時間との関連」のページを追加しました
- 2021.10.19メディアに紹介されました
- 2021年8月に発表した論文について富山新聞で紹介されました
- 2021.10.14イベント
- 2021年度開催予定のイベントについて更新しました
- 2021.10.07エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「経時的に変化するソーシャルサポートおよび地域住民や人に対する信頼感が産後2.5年時の母親の身体的および精神的健康に与える効果の推定:エコチル調査」のページを追加しました
- 2021.10.06エコチルとやま応援団
- 応援メッセージをいただきました
富山大学医学部長 関根道和先生 - 2021.09.30質問票に関するお願い
- 「質問票に関するお願い」に「子どもアンケートについて」を追加しました
- 2021.09.30みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に新聞vol.24 エコチルとやまクロスワードパズルのこたえを追加しました
- 2021.09.30エコチルとやま新聞
- エコチルとやま新聞vol24を発行しました
- 2021.09.09メディアに紹介されました
- 2021年8月に発表した論文について富山新聞で紹介されました
- 2021.09.02お知らせ
- 小泉環境大臣からエコチル調査へご参加いただいている皆さまへ感謝のメッセージ
- 2021.08.27メディアに紹介されました
- 2021年8月に発表した論文について富山新聞で紹介されました
- 2021.08.26エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「日本人における乳児血管腫の有病率とリスク因子に関する検討:エコチル調査」のページを追加しました
- 2021.08.20みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に投稿作品と、成長曲線 印刷用PDFを掲載しました(「エコチルとやまくんどうしたの!?」39作品、「みんなのエコチルとやまくんコレクション」28作品、「ぬりえ」1作品)
- 2021.08.06エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「妊娠中のオメガ3系脂肪酸摂取量と出産後の不適切養育行動の軽減:エコチル調査」のページを追加しました
- 2021.07.13イベント
- 「イベント」ページに2021年度開催予定のイベントを追加しました
- 2021.06.30メディアに紹介されました
- 2021年6月に発表した論文について富山新聞で紹介されました
- 2021.06.23エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「父親が積極的に育児に取り組むと母親の心理的苦痛が低減する可能性がある」のページを追加しました
- 2021.06.22エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「母体喫煙と乳児の喘鳴(ぜんめい)および喘息発症との関連」のページを追加しました
- 2021.06.15エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「妊娠中のハウスダスト忌避行動と子どもの精神神経発達との関連について ― 子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)からの研究成果」のページを追加しました
- 2021.05.11イベント
- 「イベント」ページに小島よしおさんへのメッセージハガキを掲載しました
- 2021.05.07学童期検査にいこう!
- 「学童期検査にいこう!」ページをリニューアルしました
- 2021.04.28メディアに紹介されました
- 2021年2月、2021年3月に発表した論文について富山新聞で紹介されました
- 2021.04.20エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「早期母子接触、母子同室、出産直後の授乳は出産後6か月間の母乳栄養による育児と関連する」のページを追加しました
- 2021.03.18イベント
- 「イベント」ページに「小島よしおさんのエコチルとやまオリジナル動画」についてのご報告を掲載しました
- 2021.03.18みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に新聞vol.23 エコチルとやまくんをさがせ!!のこたえを追加しました
- 2021.03.18エコチルとやま新聞
- エコチルとやま新聞vol.23を発行しました
- 2021.03.05イベント
- 「公開セミナー2021エコチル調査ー10年のあゆみー」のお知らせ 3月6日(土)16時から配信いたします。ぜひご視聴ください!
- 2021.03.02エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「赤ちゃんへの栄養方法とその期間、および、授乳時の赤ちゃんに対する働きかけと産後うつの関連」のページを追加しました
- 2021.02.16エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「つわりがひどい人は産後うつになりやすい?」のページを追加しました
- 2021.02.12お知らせ
- 「第10回エコチル調査シンポジウム」のお知らせ 2月21日(日)にオンライン開催いたします。ぜひご視聴ください!
- 2021.02.10イベント
- 「イベント」ページに「公開セミナー2021「エコチル調査-10年のあゆみ-」」を追加しました。3月6日(土)16時から配信予定です!
- 2021.01.28みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に、「エコチルとやまこどもの健康コラム」を新設しました!
- 2021.01.20追加調査とは?
- 「追加調査とは?」に「8歳学童期の追加調査」「鼻腔内・口腔内フローラの追加調査」の2件を追加しました
- 2021.01.15お知らせ
- 「母子の鼻腔・口腔内における抗体産生および常在細菌叢とアレルギー性鼻炎の関連」に対し、ハガキで参加申し込みされた皆さまへお知らせ
- 2021.01.07みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に「エコチルとやまくんどうしたの!?」11作品、「みんなのエコチルとやまくんコレクション」11作品を掲載しました
- 2020.12.18イベント
- 「イベント」ページにエコチルフェスタ2020動画配信のお知らせを追加しました!
- 2020.12.18みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に「エコチルとやまくんどうしたの!?」、「みんなのエコチルとやまくんコレクション」、「ぬりえ」の投稿作品を掲載しました!
- 2020.12.11みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に「エコチルとやまくんどうしたの!?」4作品、「みんなのエコチルとやまくんコレクション」6作品を掲載しました
- 2020.12.03みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に「エコチルとやまくんどうしたの!?」4作品、「みんなのエコチルとやまくんコレクション」8作品を掲載しました
- 2020.11.27みんなのひろば
- 「みんなのひろば」の「動画コーナー」に、にじいろ体操を追加しました
- 2020.11.27みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に「みんなのエコチルとやまくんコレクション」15作品を掲載しました!
- 2020.11.20みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に「エコチルとやまくんどうしたの!?」、「みんなのエコチルとやまくんコレクション」の投稿作品を掲載しました!
- 2020.11.06メディアに紹介されました
- 2020年9月に発表した論文について富山新聞で紹介されました
- 2020.10.13お知らせ
- 2020年度学童期検査の予約終了のお知らせ
- 2020.10.13イベント
- 「イベント」ページに2020年度開催予定イベントを追加しました
- 2020.10.12メディアに紹介されました
- 2020年8月に発表した論文について北日本新聞で紹介されました
- 2020.10.09メディアに紹介されました
- 2020年9月に発表した論文について北日本新聞で紹介されました
- 2020.10.02エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「妊婦の血中カドミウム濃度と児の出生時体格の関連について:子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)での研究成果」のページを追加しました
- 2020.10.01メディアに紹介されました
- 2020年8月に発表した論文について富山新聞で紹介されました
- 2020.09.28みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に新聞vol.22 エコチルとやまくんをさがせ!!のこたえを追加しました
- 2020.09.28エコチルとやま新聞
- エコチルとやま新聞vol.22を発行しました
- 2020.09.11エコチルとやま応援団
- 「エコチルとやま応援団」のページをリニューアルしました
- 2020.09.08エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「ソーシャル・キャピタルと妊婦さんの心とからだの健康状態との関連について」のページを追加しました
- 2020.09.01エコチル調査ってなあに?
- 「エコチル調査ってなあに?」ページをリニューアルしました!
- 2020.08.31メディアに紹介されました
- 2020年8月に発表した論文について富山新聞、北日本新聞で紹介されました
- 2020.08.11エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「妊娠中のお母さんの魚摂取と生まれた子の発達の関係」のページを追加しました
- 2020.08.06学童期検査にいこう!
- 「学童期検査にいこう!」に「WEB予約システム」ページを追加しました
- 2020.07.17みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に「エコチルとやまくんどうしたの!?」11作品を掲載しました!
- 2020.07.10みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に「エコチルとやまくんどうしたの!?」10作品を掲載しました!
- 2020.07.03みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に「エコチルとやまくんどうしたの!?」9作品を掲載しました!
- 2020.06.26みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に「エコチルとやまくんどうしたの!?」10作品を掲載しました!
- 2020.06.22みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に「動画コーナー」を開設しました!
- 2020.06.17エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「富山ユニットセンターでの調査進捗状況と主な研究成果」を追加しました
- 2020.06.12乳歯調査のお知らせ
- 「乳歯調査のお知らせ」ページを開設しました
- 2020.06.11みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に「エコチルとやまくんどうしたの!?」9作品を掲載しました!
- 2020.06.05お知らせ
- 「第90回日本衛生学会学術総会」において、富山ユニットセンターの笠松春花研究支援員が若手優秀発表賞を受賞しました!
- 2020.06.05みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に「エコチルとやまくんどうしたの!?」コーナー新設、13作品掲載しました!
- 2020.06.01重要なお知らせ
- 【重要】エコチル調査富山ユニットセンター 通常業務再開のお知らせ
- 2020.04.20重要なお知らせ
- 【重要】緊急事態宣言に伴うエコチル調査富山ユニットセンター 業務縮小のお知らせ
- 2020.04.14お知らせ
- おすすめサイト「新型コロナウイルスから子どもの心を守る。WHOから世界中の保護者たちへ。」のリンクを貼りました
- 2020.04.02エコチルとやま応援団
- エコチルとやま応援団 メッセージをいただきました
黒部市長 大野 久芳さま - 2020.03.25みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に「ぬりえ」、「はこの中みは?」、「エコチルくんニュース」の投稿作品を掲載しました!
- 2020.03.18みんなのひろば
- 「みんなのひろば」に新聞vol.21 まちがいさがしのこたえを追加しました
- 2020.03.18エコチルとやま新聞
- エコチルとやま新聞vol.21を発行しました
- 2020.03.10エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」ページリニューアル!
- 2020.03.02メディアに紹介されました
- 2020年2月に発表した論文について富山新聞、北日本新聞で紹介されました
- 2020.02.25イベント
- 3月1日(日)「親子でできる運動遊び」および3月7日(土) 「公開セミナー2020&かけっこ教室」は中止いたします
- 2020.02.18エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「赤ちゃんとの愛着形成において分娩様式は関係なかった」のページを追加しました
- 2020.02.13エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「黄砂の飛来時の過ごし方で、アレルギー様症状の発現リスクが低減」のページを追加しました
- 2020.01.28エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「1歳時のヨーグルト摂取頻度が多いと、胃腸炎発症が少なくなる」のページを追加しました
- 2020.01.28イベント
- 3月7日(土)開催「公開セミナー2020&かけっこ教室」は応募者多数のため、申し込みを締め切りました
- 2020.01.24イベント
- 3月1日(日)にイベント「親子でできる運動遊び~幼児期に獲得したい動きエトセトラ~」を開催します!
- 2020.01.17イベント
- 3月7日(土)にイベント「公開セミナー2020&かけっこ教室」を開催します!
- 2019.12.10エコチルとやま応援団
- 応援メッセージをいただきました
富山大学附属病院 病院長 林篤志先生 - 2019.12.04メディアに紹介されました
- 2019年5月に発表した論文が、毎日新聞で紹介されました
- 2019.12.02メディアに紹介されました
- 2019年9月に発表した論文が、北陸中日新聞で紹介されました
- 2019.10.23メディアに紹介されました
- 2019年10月に発表した論文が、北日本新聞で紹介されました
- 2019.10.18イベント
- 12月1日(日)にイベント「エコチルウィンターフェスタ2019」を開催します!
- 2019.10.16イベント
- 11月23日(土・祝)にイベント「親子でできる運動遊び~幼児期に獲得したい動きエトセトラ~」を開催します!
- 2019.10.11エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「妊娠中の味噌汁の摂取量と子どもの睡眠時間は関連する」のページを追加しました
- 2019.10.11みんなのひろば
- 「みんなのひろば」みんなのエコチルくんコレクション、「あきのえんそくたのしいな!」答えページ公開
- 2019.10.11エコチルとやま新聞
- エコチルとやま新聞vol.20を掲載しました
- 2019.10.01メディアに紹介されました
- 2019年9月に発表した論文が、北日本新聞で紹介されました
- 2019.09.24エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「魚の摂取頻度が多いことは産後抑うつ状態のなりにくさと関連がある」のページを追加しました
- 2019.09.10エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「出産1ヶ月後の産後うつが出産1年後の対児愛着を予測する」のページを追加しました
- 2019.08.20エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「つわりは朗報? つわりの程度と早産の関係」のページを追加しました
- 2019.08.10みんなのひろば
- みんなのひろばリニューアル!
- 2019.07.11エコチルとやま応援団
- 応援メッセージをいただきました
富山大学 学長 齋藤 滋先生
富山大学医学部長 足立 雄一先生 - 2019.06.21学童期検査にいこう!
- 「学童期検査にいこう!」のコーナーを新設しました
- 2019.05.21イベント
- 6月30日(日)にイベント「エコチルスポーツフェスタ~プロスポーツ選手と楽しく運動しよう!~」が開催されます!
- 2019.05.08エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「味噌汁、ヨーグルト、納豆の摂取頻度と早期早産のなりにくさ」のページを追加しました
- 2019.04.26イベント
- 2019年度に開催予定のイベントを掲載しました
- 2019.04.26イベント
- 6月9日(日)にイベント「親子でできる運動遊び~幼児期に獲得したい動きエトセトラ~」が開催されます!
- 2019.03.14エコチルとやま新聞
- エコチルとやま新聞vol.19を掲載しました
- 2019.03.14Q&A
- 「Q&A」の「小学生質問票について」のページを更新しました。「メモっとカレンダー」の使い方をご紹介しています!
- 2019.02.28エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「妊娠中の血中重金属の量と早産の関係」のページを追加しました
- 2019.02.26エコチルとやま新聞
- エコチルとやま新聞vol.18を掲載しました
- 2019.02.25イベント
- 3月9日(土)開催のイベント「エコチル調査公開セミナー2019 エコチル調査からわかること、わかったこと」の詳細をアップしました!
- 2019.02.25イベント
- 3月3日(土)開催のイベント「親子でできる運動遊び~幼児期に獲得したい動きエトセトラ~」の詳細をアップしました!
- 2019.01.07エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「産後うつと関連して対児愛着が悪くなる」のページを追加しました
- 2018.12.25エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「帝王切開での出生と乳児期の便秘は関係が無い」のページを追加しました
- 2018.11.27お知らせ
- 12月2日(日)開催の「エコチルとやまウィンターフェスタ」は、ご好評につき満席となりましたため、11月25日をもって応募を締め切らせていただきました
- 2018.11.05エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「妊娠中の身体活動量が非常に少ないと、早産のリスクが増す」のページを追加しました
- 2018.11.01イベント
- 今後開催予定のイベントに「エコチル調査公開セミナー2019」を追加しました。3月9日(土)開催です!
- 2018.10.31エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「エコチル調査に参加されたお父さんお母さんの約半数にアレルギーがあることが判明!」のページを追加しました
- 2018.10.22イベント
- 11月23日(金・祝)に、イベント「親子でできる運動遊び~幼児期に獲得したい動きエトセトラ~」が黒部市で開催されます!
- 2018.10.19イベント
- 12月2日(日)にイベント「エコチルウィンターフェスタ」が開催されます!
- 2018.09.21お知らせ
- 「さまざまな研究への情報利用について」ページを更新しました
- 2018.08.28お知らせ
- 「さまざまな研究への情報利用について」ページを更新しました
- 2018.07.31エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと -全国と富山の集計結果-」に、妊娠前後や出産時についてのデータを掲載しました
- 2018.07.10お知らせ
- 「さまざまな研究への情報利用について」ページを更新しました
- 2018.07.09イベント
- 8月18日(土)にイベント「エコチルスポーツフェスタ」が開催されます!
- 2018.07.02エコチルとやま新聞
- エコチルとやま新聞vol.17を掲載しました
- 2018.06.28お知らせ
- 「さまざまな研究への情報利用について」ページを更新しました
- 2018.06.15エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「エコチル調査と国の統計情報を比較しました」のページを追加しました
- 2018.06.11お知らせ
- 「さまざまな研究への情報利用について」ページを更新しました
- 2018.06.04イベント
- 7月8日(日)に「第7回エコチルとやまネイチャープログラムinファミリーパーク」を開催します!
- 2018.05.15エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと ―全国と富山の集計結果―」に、パートナーの家事や育児の状況についてのデータを掲載しました
- 2018.05.15みんなのひろば
- 「みんなのひろば」ページから「はみがきカレンダー」がダウンロードできるようになりました!
- 2018.05.15Q&A
- 「Q&A」を更新しました
- 2018.05.14イベント
- 6月17日(日)にイベント「親子でできる運動遊び~幼児期に獲得したい動きエトセトラ~」が開催されます!
- 2018.04.25みんなのひろば
- 「みんなのひろば」の「みんなの投稿一覧」のページに、2017年10~2018年3月に投稿いただいたぬりえを掲載しました
- 2018.04.25イベント
- 2018年度に開催予定のイベントを掲載しました
- 2018.03.22エコチルとやま新聞
- エコチルとやま新聞vol.16を掲載しました
- 2018.03.16Q&A
- Q&Aを更新しました
- 2018.03.09お知らせ
- 「さまざまな研究への情報利用について」ページを更新しました
- 2018.02.23エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「『つわりでご飯が食べられない!』は、赤ちゃんの発育に影響しません」のページを追加しました
- 2018.02.21メディアに紹介されました
- 「北日本新聞」にエコチル調査についてのインタビュー記事が掲載されました
- 2018.02.02イベント
- 3月11日(日)にイベント「親子でできる運動遊び~幼児期に獲得したい動きエトセトラ~」が開催されます!
- 2018.01.30エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと -全国と富山の集計結果-」に、赤ちゃんやこどもの睡眠についてのデータを掲載しました
- 2017.12.15エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「魚を食べると『抑うつ状態』になりにくい~妊娠中のお母さんとお父さんから見えた結果~」のご紹介ページを追加しました(2017.12.15)
- 2017.12.13イベント
- イベント「親子でできる運動遊び」を開催しました!(2017.11.5)
- 2017.12.13イベント
- イベント「第6回エコチルネイチャープログラム」を開催しました!(2017.11.12)
- 2017.11.07みんなのひろば
- 「みんなのひろば」の「みんなの投稿一覧」のページに、2017年6~9月に投稿いただいたぬりえを掲載しました☆
- 2017.10.30エコチルとやま新聞
- エコチルとやま新聞vol.15を掲載しました
- 2017.10.30イベント
- 8月27日(日)に開催した「エコチルサマーフェスタ」の様子を掲載しました!
- 2017.10.27追加調査とは?
- 追加調査「ナノマテリアル曝露と胎児発育不全に関する調査」についてご案内します
- 2017.10.11エコチルとやま応援団
- 富山大学附属病院長 産科婦人科 教授 齋藤 滋先生より応援メッセージをいただきました
- 2017.10.11イベント
- 11月12日(日)に「第6回エコチルとやまネイチャープログラムinファミリーパーク」を開催します!
- 2017.09.27イベント
- 11月5日(日)にイベント「親子でできる運動遊び~幼児期に獲得したい動きエトセトラ~」が開催されます!
- 2017.09.16お知らせ
- 「さまざまな研究への情報利用について」ページを更新しました
- 2017.08.31イベント
- イベント「第5回エコチルネイチャープログラム」を開催しました!(2017.7.2)
- 2017.08.31イベント
- イベント「エコチル親子でできる運動遊び~幼児期に獲得したい動きエトセトラ~」を開催しました!(2017.6.25)
- 2017.08.02エコチルとやま新聞
- エコチルとやま新聞vol.14を掲載しました
- 2017.08.02イベント
- 8/27(日)エコチルサマーフェスタを開催します!
- 2017.07.10イベント
- 初のホームページからの先行予約開始!8/27(日)エコチルサマーフェスタを開催します!
- 2017.06.01みんなのひろば
- 2017年4~5月中に投稿いただいたぬりえを掲載しました☆
- 2017.05.25イベント
- 7月2日(日)に「第5回エコチルとやまネイチャープログラムinファミリーパーク」を開催します!
- 2017.05.23イベント
- 6月25日(日)にイベント「親子でできる運動遊び~幼児期に獲得したい動きエトセトラ~」が開催されます!
- 2017.05.23イベント
- 2017年度に開催するイベント一覧を更新しました
- 2017.05.23メディアに紹介されました
- 「北陸中日新聞」にエコチル追加調査の黄砂についてのインタビュー記事が掲載されました
- 2017.05.23
- 2月18日に東京で開催された「エコチル調査シンポジウム」の様子をFacebookに掲載しました
- 2017.04.21みんなのひろば
- 「みんなのひろば」の「みんなの投稿一覧」のページに、2017年2~3月中に投稿いただいたぬりえを掲載しました☆
- 2017.02.23みんなのひろば
- 「みんなのひろば」の「みんなの投稿一覧」のページに、2017年1月中に投稿いただいたぬりえを掲載しました☆
- 2017.02.16イベント
- 3月4日(土)に「子育て応援講演会」が開催されます!
- 2017.02.02イベント
- 2月18日(日)に東京で「環境省第6回エコチル調査シンポジウム」が開催されます!
- 2017.02.02みんなのひろば
- 「みんなのひろば」の「みんなの投稿一覧」に、新たに投稿いただいたぬりえを掲載しました☆
- 2016.12.19エコチルとやま応援団
- 魚津市長 村椿 晃さまより応援メッセージをいただきました
- 2016.12.14みんなのひろば
- 「みんなのひろば」の「みんなの投稿一覧」に、新たに投稿いただいたぬりえを掲載しました☆
- 2016.12.14イベント
- 「エコチルとやま ネイチャープログラム」を開催しました(2016.11.13)
- 2016.12.14イベント
- 「エコチルとやま オータムフェスタ」を開催しました(2016.11.6)
- 2016.12.12お知らせ
- 「さまざまな研究への情報利用について」に新たな研究課題を追加しました
- 2016.11.01追加調査とは?
- 現在、一部の参加者様に『黄砂と子どもの健康調査』パート3の参加をご案内しました!
- 2016.10.07イベント
- 「エコチルとやま子育て応援講演会 ママの健康講座&パパとあそぼう!」を開催しました(2016.9.25)
- 2016.10.06イベント
- 第4回エコチルとやまネイチャープログラムinファミリーパーク
- 2016.10.06みんなのひろば
- 「みんなのひろば」の「みんなでダウンロード」のページに、新しいぬりえ下地の画像をアップしました♪
- 2016.10.06みんなのひろば
- 「みんなのひろば」の「みんなの投稿一覧」のページに、新たに投稿いただいたぬりえを掲載しました☆
- 2016.09.26イベント
- 11月6日(日)に「オータムフェスタ」を開催します!
- 2016.08.24イベント
- 9月25日(日)に「エコチル子育て応援講演会 ママの健康講座&パパと遊ぼう!」を開催します!
- 2016.05.13追加調査とは?
- 追加調査「お子さまのアレルギーと腸内フローラの調査」についてご案内します
- 2016.04.28重要なお知らせ
- 熊本地震に関して心よりお見舞い申し上げます
- 2016.04.21エコチル調査でわかったこと
- 「エコチル調査でわかったこと」に「妊娠前期における抑うつ症状と血中ω(オメガ)3系多価不飽和脂肪酸の研究」のご紹介ページを追加しました(2016.4.5)
- 2016.04.12イベント
- 第11回ママ&キッズの集いを開催しました(2016.3.5)
- 2016.04.05イベント
- 2016年度のイベント開催予定を掲載しました!
- 2016.02.19
- 「さまざまな研究への情報利用について」ページを更新しました
- 2016.01.28
- 「第11回エコチルママ&キッズ」を開催します!
- 2016.01.28イベント
- 「エコチルとやま子育て講演会」を開催しました(2016.1.24)
- 2016.01.27
- さまざまな研究への情報利用についてを掲載しました
- 2015.12.25エコチルとやま応援団
- 応援メッセージをいただきました
朝日町長 笹原 靖直さま
富山県産婦人科医会 会長 桑間 直志先生
富山県小児科医会 会長 嶋尾 智先生
富山県栄養士会顧問(前会長) 西田 秀子さま
富山大学医学部小児科学 教授 足立 雄一先生 - 2015.12.24イベント
- 1月24日(日)に「エコチル子育て講演会」を開催します!
- 2015.12.24イベント
- 「第10回エコチル ママ&キッズの集い」を開催しました(2015.11.15)
- 2015.12.24イベント
- 「ネイチャープログラムinファミリーパーク」を開催しました(2015.11.1)
- 2015.12.24イベント
- 「第3回エコチル ママ&キッズの集いin黒部」を開催しました(2015.10.24)
- 2015.12.04エコチルとやま新聞
- エコチルとやま新聞vol.9を掲載しました
- 2015.09.09イベント
- 「エコチルとやまサマーフェスタ」を開催しました(2015.8.23)
- 2015.09.09イベント
- 「第12回エコチルクッキング(離乳食セミナー)を開催しました(2015.7.25)
- 2015.07.17イベント
- 8月23日(日)にエコチルとやまサマーフェスタを開催します
- 2015.07.15イベント
- 第9回エコチル ママ&キッズの集い)を開催しました(2015.7.4)
- 2015.06.29エコチルとやま応援団
- 魚津市長 澤﨑 義敬さまより応援メッセージをいただきました
- 2015.06.22イベント
- 7月25日(土)第11回エコチルクッキング(離乳食セミナー)を開催します
- 2015.06.17イベント
- 「ネイチャープログラムinファミリーパーク」を開催しました(2015.6.7)
- 2015.06.15イベント
- 第11回エコチルクッキング(離乳食セミナー)を開催しました(2015.5.9)
- 2015.06.15イベント
- 第10回エコチルクッキング(離乳食セミナー)を開催しました(2015.3.14)
- 2015.06.15イベント
- 第7回エコチル ママ&キッズの集い)を開催しました(2015.3.7)
- 2015.06.08イベント
- 第9回エコチルクッキング(離乳食セミナー)を開催しました(2014.12.14)
- 2015.06.08
- 第9回エコチルママ&キッズの集いを開催します
- 2015.05.28エコチルとやま応援団
- 入善町長 笹島 春人さまより応援メッセージをいただきました
- 2015.05.28イベント
- 2015年度のイベント予定を更新しました
- 2015.02.05イベント
- 3月14日(土)に「第10回 エコチル 離乳食セミナー」を開催します!
- 2015.02.05イベント
- 3月7日(土)に「第7回 エコチル ママ&キッズの集い」を開催します!
- 2015.01.06イベント
- 2015年1月25日(土)に、東京で『環境省エコチル調査シンポジウム』が開催されます!
- 2015.01.06エコチルとやま応援団
- 黒部市長 堀内康男さまより応援メッセージをいただきました
- 2015.01.06イベント
- 第6回エコチルママ&キッズの集いを開催しました(2014.11.15)
- 2014.11.14イベント
- 第2回エコチルママ&キッズの集いin黒部を開催しました(2014.10.25)
- 2014.11.11
- 「詳細調査ってなにするの?」を追加しました
- 2014.10.16イベント
- 8月23日(土)に開催した「エコチルとやま3周年記念感謝フェスタ」での、エコチルとやまくんとの記念撮影のアルバムを掲載しました
- 2014.10.10イベント
- 11月15日(土)に「第6回 エコチル ママ&キッズの集い」を開催します!
- 2014.10.10お知らせ
- 『黄砂と子どもの健康調査』にご登録頂いた参加者様にお知らせがあります。(追加の解析に関するお知らせ)
- 2014.09.06イベント
- 第8回エコチル離乳食セミナーを開催しました(2014.09.06)
- 2014.09.24イベント
- 「エコチルとやま3周年記念感謝フェスタ ズーラシアンブラスミニコンサート」を開催しました(2014.08.23)
- 2014.09.22イベント
- 10月25日(土)に「第2回 ママ&キッズの集いin黒部」を開催します!
- 2014.09.19イベント
- 第7回エコチル離乳食セミナーを開催しました(2014.07.13)
- 2014.09.08メディアに紹介されました
- 「富山市医師会報」にエコチルについての紹介記事が掲載されました
- 2014.09.08エコチルとやま応援団
- 応援メッセージを掲載しました
- 2014.08.06エコチルとやま新聞
- エコチルとやま新聞vol.6を掲載しました
- 2014.08.04
- 「セントラムdeゴー!トレジャーハンティング」にエコチルとやまが特別協賛しています
- 2014.07.30イベント
- 第5回ママ&キッズの集いを開催しました(2014.07.05)
- 2014.07.30イベント
- 第8回エコチル離乳食セミナーのご案内
- 2014.07.04イベント
- 8月23日(土)に「エコチルとやま3周年記念感謝フェスタ ズーラシアンブラスミニコンサート」を開催します!
- 2014.07.03イベント
- 第6回エコチル離乳食セミナーを開催しました(2014.06.07)
- 2014.07.02
- エコチル調査の協力医療機関に、環境省から感謝状が贈られました
- 2014.05.29イベント
- 第5回エコチルママ&キッズの集いのご案内(イベントは終了しました)
- 2014.05.19
- エコチルとやまのCMが新しくなりました!
- 2014.04.18イベント
- 第6回エコチル離乳食セミナーのご案内(募集は終了しました)
- 2014.04.18イベント
- 第4回ママ&キッズの集いを開催しました(2014.03.29)
- 2014.04.02
- 6か月以降の質問票の記入についてのお願い
- 2014.03.17イベント
- 第5回クッキング教室を開催しました(2014.03.08)
- 2014.03.04
- 北日本放送主催「富山第一銀行プレゼンツ きらきら子育てフェスタ2014」に協賛しました(2014.03.02)
- 2014.03.01
- 「はっぴーママ富山版2014年春号」に「環境ホルモン」についてのユニットセンター長の解説が掲載されました
- 2014.02.20
- 講演会:「子どものこころを育む ~子育て~」について
- 2014.02.18イベント
- 第4回クッキング教室を開催しました(2013.12.08)
- 2014.02.18イベント
- 第3回エコチルママ&キッズの集いを開催しました(2013.11.16)
- 2014.02.18イベント
- 第4回エコチルママ&キッズの集いのご案内
- 2014.02.18イベント
- 第5回エコチル離乳食セミナーのご案内
- 2013.11.19イベント
- 第2回エコチルママ&キッズの集いin黒部を開催しました(2013.10.27)
- 2013.11.19イベント
- 第1回エコチルママ&キッズの集いin入善を開催しました(2013.9.27)
- 2013.11.13イベント
- 第2回エコチル離乳食セミナーのご案内
- 2013.11.07エコチルとやま新聞
- エコチルとやま新聞vol.5を掲載しました
- 2013.11.05お知らせ
- 『黄砂と子どもの健康調査』にご登録頂いた参加者様にお知らせがあります。(臍帯血中ビタミンD濃度測定に関するお知らせ)
- 2013.10.30イベント
- 第3回ママ&キッズの集い
- 2013.10.30メディアに紹介されました
- 「医報とやま」にエコチル調査についての紹介記事が掲載されました
- 2013.10.30
- 「ビーちゃんカップ まちなかフットサル大会」に協賛しました
- 2013.09.18お知らせ
- 『黄砂と子どもの健康調査』にご登録頂いた参加者様にお知らせがあります。(追加解析についてのお知らせ)
- 2013.09.17
- エコチルとやま プレゼンツ セントラムdeゴー!トレジャー・ハンティング
- 2013.08.31
- 第3回クッキング教室を開催しました(2013.8.31)
- 2013.08.27イベント
- 第3回、第4回エコチル ママ&キッズの集いのご案内
- 2013.08.01
- ホームページをリニューアルしました
- 2013.07.26イベント
- 第3回クッキング教室のご案内
- 2013.07.04エコチルとやま新聞
- エコチルとやま新聞vol.4を掲載しました
- 2013.07.03イベント
- 第2回エコチル ママ&キッズの集いを開催しました(2013.6.30)
- 2013.06.07イベント
- 第2回エコチル ママ&キッズの集いのご案内お知らせ
- 2013.04.15イベント
- 第1回エコチル ママ&キッズの集いを開催しました(2013.3.16)
- 2013.03.27
- 調査参加登録状況を更新しました
- 2013.03.01
- 調査参加登録状況を更新しました
- 2013.02.08お知らせ
- 平成25年3月16日(土)開催予定の「エコチルママ&キッズの集い」参加募集締め切りのお知らせ
- 2013.01.30
- 講演会:「エコチル調査の進捗と今後」について
- 2013.01.24お知らせ
- エコチル ママ&キッズの集いの参加者募集のお知らせ
- 2013.01.21
- 調査参加登録状況を更新しました
- 2012.12.05
- スタッフ紹介にリサーチコーディネーターを追加しました
- 2012.12.05イベント
- 第2回エコチルプレママクッキング教室を開催しました
- 2012.12.05
- エコチル新聞第3号を発行しました
- 2012.12.04
- 調査参加登録状況を更新しました
- 2012.10.09
- 調査参加登録状況を更新しました
- 2012.07.11
- 調査参加登録状況を更新しました
- 2012.07.02
- エコチル新聞第2号を発行しました
- 2012.05.01
- 調査参加登録状況を更新しました
- 2012.03.28
- ホームページをリニューアルしました
- 2012.03.01
- 調査参加登録状況を更新しました
- 2011.11.16
- 調査参加登録状況を更新しました
- 2011.09.15
- 母親教室等でエコチル調査への参加を呼びかけました
- 2011.09.12
- 調査参加登録状況を掲載しました
- 2011.09.10
- 富山駅前サテライト公開講座が開催されました
- 2011.08.10
- 後部にエコチルとやまのラッピング広告の載ったバスが走ります
- 2011.03.29
- オリジナルブックレットが完成しました
- 2011.03.01
- シティスケープ(大型サイン広告)に登場しました
- 2011.01.24
- 富山市内のシティスケープ(大型サイン広告)に登場します
- 2010.12.07
- エコチルとやまのCMが完成しました
- 2010.11.19
- エコチルとやまのポスターが完成しました
- 2010.11.02
- 11/20 第4回富山大学環境塾「子どもの健康と環境を考える」を開催します
- 2010.11.01
- 看板上掲式を開催しました
- 2010.10.01
- ホームページを開設しました
- 2010.04.09
- 「子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)」のユニットセンターに富山大学が認定されました